2021年9月13日
WizWe、事例紹介セミナー「リモートでグローバルビジネススキル強化を実現」16日開催
習慣化プラットフォームを開発・運営するWizWeは、事例紹介セミナー「リモートでグローバルビジネススキル強化を実現!~大手エネルギー会社の事例を交え」を、9月16日に開催する。
コロナ禍で、従来の海外派遣による研修の実施が困難になっている。海外派遣再開の見通しも立たない状況で、グローバル人材育成をどのように進めていけばいいのかと悩む企業も多い。
同セミナーでは、同社と協働でグローバル人事向けに実践ビジネス英語トレーニングの設計・統括もされているICMG エグゼクティブアドバイザーの若林 豊 氏を迎え、コロナ禍で、完全オンライン方式でグローバルビジネススキルの強化を実現したプログラムの工夫点や、大手エネルギー会社様での成果や成功の要諦を紹介する。
開催概要
開催日時: 9月16日16:00~17:00
開催方法:オンライン
参加費:無料 ※応募多数の場合は抽選
関連URL
最新ニュース
- 中学生の定期テストに関わる親は88%!子どもとのベストな距離感とは?=DeltaX 調べ=(2025年6月13日)
- JST、「2025年度国際科学オリンピック」日本代表が決定(2025年6月13日)
- Waffle、アプリ開発コンテスト「Technovation Girls 2025」の日本公式ピッチイベント21日開催(2025年6月13日)
- 東京都市大学等々力中・高、「等々力ICTフェア2025 授業見学会」21日開催(2025年6月13日)
- JEES教育シンポジウム「みんなで応援!教師を目指す学生と若手教師たち」7月開催(2025年6月13日)
- 大阪大谷大学とTFabWorks、「子ども主体」のプログラミング教育のあり方を考えるセミナー28日開催(2025年6月13日)
- Reelu、学んだ英語を「使える」に変える語学学習応援チャンネル「Reelu Lingo!」スタート(2025年6月13日)
- ECC、文科省「AIの活用による英語教育強化事業」に採択(2025年6月13日)
- 教員の3割以上が業務負担が大きすぎるため「転職したい」と回答 =ドラゴン教育革命調べ=(2025年6月13日)
- 名城大学、NTT ExCパートナーと共同で「AIオンライン服薬指導学習システム」開発(2025年6月13日)