1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. アテイン、オンライン授業も臨場感を「テレプロンプターを使ったオンライン授業収録方法セミナー」開催

2021年9月28日

アテイン、オンライン授業も臨場感を「テレプロンプターを使ったオンライン授業収録方法セミナー」開催

アテインは、オンライン授業配信に有効なテレプロンプターを使用するオンライン授業収録方法セミナーを、10月4日に開催する。

ただ授業内容を配信するだけでなく、カメラ目線で原稿が読めるテレプロンプターの活用方法をセミナーで伝える。参加は無料。

なお今回の「テレプロンプター」は撮影用途で用いられる、カメラに取り付けるタイプ。演説用のスピーチプロンプターではない。

開催概要

開催日時:10月4日(月) ①13:00から14:00 ②14:00から15:00
参加費用:無料 ※要事前申込み
申込締切:10月1日(金)
配信方法:ZOOM
申込み方法:
【件名】「テレプロンプターを使ったオンライン授業収録方法セミナー申込(10月4日)【会社名】【部署名】【担当者名】【メールアドレス】【電話番号】【参加希望の回:①13:00から14:00あるいは②14:00から15:00】を記入してメールで申し込む。
申込メール宛先:info@attainj.co.jp

関連URL

アテイン 動画撮影用テレプロンプター

アテイン

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス