2021年10月12日
留学生と企業の認識のギャップNo.1は「仕事内容」=ASIA Link調べ=
ASIA Linkは、外国人留学生とその在籍する大学・専門学校・日本語学校の教職員を対象に日本での就職に関する意識調査を実施し、11日にその結果を公表した。
調査は留学生301名、教職員81名を対象に7月~8月に行われ、留学生・教職員が感じる企業と留学生の認識・希望のギャップ、留学生が希望する企業と教職員が留学生に勧めたい企業、企業の採用選考に対する留学生や教職員からの要望について調査が行われた。
それによると、留学生・教職員ともにギャップの1位は「仕事内容」。留学生の「日本語力」と企業が求める「日本語力」にも教職員の半数がギャップを感じていた。また、留学生の日本語力が上がるほど、「給与・待遇」に対するギャップが大きくなる傾向が見られた。
留学生・教職員ともに支持される企業の1位は「外国人の強みを活かせる仕事」のできる企業。「外国人の採用実績がある」企業も留学生・教職員から高い支持を受けた。また、「専門性を活かせる仕事ができる」企業への支持は、意外に低い35%前後にとどまった。
企業の採用選考に対する要望としては、留学生・教職員ともに1位は「留学生が応募可能かどうか求人票に書いてほしい」。留学生の4割、教職員の6割が、適性検査で留学生が不利にならないように要望していた。また、長期インターンシップの要望については、留学生と教職員の間に意識の差が見られた。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)