- トップ
- 企業・教材・サービス
- インサイトアカデミー、「実務言語シリーズ」で”グローバルリーダーの英語術”をリリース
2021年10月15日
インサイトアカデミー、「実務言語シリーズ」で”グローバルリーダーの英語術”をリリース
インサイトアカデミーは13日、「実務言語シリーズ」から”グローバルリーダーの英語術”をリリースした。
内需縮小に伴い、多くの企業が海外取引や海外進出を果たしているが、海外との取引の中で悩みや不安はないだろうか。短期間で英語/現地言語力を飛躍的に向上させることは難しくても、実務で使う用語や表現など、いわゆる「実務言語力」を習得することは、比較的に短期間でも可能だという。実務言語シリーズでは、様々なバックグラウンドを持つ講師がそれぞれの経験から「実務で使える」「現場ですぐに役立つ」用語の解説や表現力について具体例をあげながら解説。
対象国でビジネスを推進する上で、現地人材を説得・交渉するためのコミュニケーション術を学び、実務の幅を広げていこうというもの。今年度中には「法律英語」「会計英語」「中国語」からそれぞれ新規講座の制作を予定。
講座一覧
講師:河谷 隆司
「グローバルリーダーの英語術」
講師:本郷 貴裕氏
「英文契約書の基礎① 知っておきたい法律と用語」
「英文契約書の基礎② よく使う英文パターン」
講師:愛場 吉子
「①英語プレゼンの技術 準備編」
「②英語プレゼンの技術 スキルアップ編」
講師:大津 広一
「使える会計英語のマスター術」
講師:飯田 和則
「研究者・技術者のための技術英語」
関連URL
最新ニュース
- 25卒学生の就職活動におけるAIの利用経験「あり」・「なし」ともに約5割=ジェイック調べ=(2023年9月25日)
- DNP×レノボ・ジャパン、不登校児童などに3Dメタバースで「学びの場」提供(2023年9月25日)
- ブロードメディア、ルネサンス高校グループが「なんばeスポーツキャンパス」を拡張(2023年9月25日)
- 「個人の成果に応じて給与が決まる給与体系」は魅力を感じるが7割に迫る=学情調べ=(2023年9月25日)
- Classi×熊本・多良木町、中高生に「AI活用した夏休み学習プログラム」を実施(2023年9月25日)
- アイロボット、東京・世田谷区にプログラミングロボ「Root」を100台寄贈(2023年9月25日)
- eboard、日本LD学会で登壇「学びにくさのある子への遠隔学習支援を可能にするICT活用」(2023年9月25日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進する特別ゲストを迎え「教えて先生!シリーズ」第4弾開催(2023年9月25日)
- NIJIN、不登校を経験した漫画家の講演会「学校に行きたくない君へ」30日開催(2023年9月25日)
- キャンパスクリエイト、「広域TLOが注目する!自動運転社会実装に向けた大学研究」10月開催(2023年9月25日)