- トップ
- 企業・教材・サービス
- アガルート、2023年入学目標 医学部・看護学校入試対策講座をリリース
2022年1月19日
アガルート、2023年入学目標 医学部・看護学校入試対策講座をリリース
アガルートが運営する「アガルートメディカル」は18日、2023年入学目標の医学部・看護学校の入試対策講座をリリースしたと発表した。
同塾は「映像授業」と「コーチング」で受験生に合わせた効率的な合格法を提供。毎日の通塾時間が負担になる、講師に質問するために列に並ぶ時間がもったいない、自分のペースではなく、開講スケジュールに合わせて受講しないといけない、自身の学力に合った教材がわからない、誰も日々の成長をほめてくれずモチベーションが上がらないなど、通塾する悩みを解消する。
同塾では、全ての医学部・看護学校入試合格に共通する知識は「映像授業」で提供。合格に必要な知識を身につけるための授業は「映像授業」が最も効率的。スケジュールや学力に合わせて好きな時に好きな講義を受講可能。繰り返しの受講もできいつでも質問を受け付けている。
学習の進捗管理は、コーチやプロ講師がコーチングで行う。コーチは現役難関医学部生、講師は医学部入試に精通したプロを用意。きめ細かく知識の定着を確認し、受講生のモチベーションを上げる。また、志望大学別の入試対策についても、コーチやプロ講師が適切な教材や勉強法を提案する。
同塾では2023年入学目標の医学部・看護学校の入試対策講座をリリースした。現在、申し込みを受け付けている。
関連URL
最新ニュース
- 横浜市、LINE相談「よこはま子ども・若者相談室」毎日無料で相談可能(2023年11月30日)
- コドモン、札幌市の公立保育所等18施設に「CoDMON」導入(2023年11月30日)
- 約8割が「学生生活に満足している」、昨年同時期比8.7ポイント増=学情調べ=(2023年11月30日)
- やる気スイッチグループ、HALLOの冬期講習「ウィンターチャレンジ2023」受付開始(2023年11月30日)
- すららネット、小中校教員向けセミナー「AIドリルを活用したこれからの授業デザイン」12月8日開催(2023年11月30日)
- 大修館書店、中高教員向け「探究×資料読み取りに関するオンラインセミナー」開催(2023年11月30日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進するゲストを迎え参加型オンラインイベントを開催(2023年11月30日)
- ベネッセこども基金、「病気や障がいを抱える子どもの学び支援」の事例紹介セミナー開催(2023年11月30日)
- SOZOW、子育てコンサルタントによる親子の対話セミナー開催(2023年11月30日)
- パーソルイノベーション、オンラインセミナー「成果につながるリスキリング研修設計のポイント」開催(2023年11月30日)