2022年1月20日
スモールブリッジ、「声を改善する5つのステップ」無料オンラインセミナー31日開催
スモールブリッジは、「今年こそ自分を変えたい人必見!声を改善する5つのステップ」オンラインセミナーを1月31日に開催する。
同セミナーは、「人に好かれる声になる!”伝わる”話し方セミナー第4弾」。セミナー内容は、「今年こそ声を変えたい!声を改善するための5つのステップ」「続けられない自分を変えたい!今年こそ声を改善するためのポイント」「コミュニケーションの悩みを解決するQ&Aコーナー」。
開催概要
開催日程:1月31日(月) 20時00分 (日本時間)
担当講師:Yukina Kita講師としてカフェトークでボーカル、話し方レッスンを提供している北如来那さん
時間:約30分
金額:500 ポイント(550円(税込))
録画:後日アーカイブ販売(ライブを申し込んだ人は無料、アーカイブのみ購入の場合は500ポイント)
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)