2022年3月7日
Go Visions、保護者向けセミナー「プログラミング教育のこれからとは?」開催
Go Visionsが運営する小中学生向けオンラインの学び場「SOZOW(ソーゾウ)」は、プログラミング教育の未来や可能性をテーマにした保護者向けセミナーを3月15日に開催する。
セミナーでは、中高生向けプログラミング教育サービスを運営するライテイズテックの讃井康智取締役をゲストに迎え、これからの時代を生きる上で必要なプログラミングスキルや、プログラミング学習を通して身につけたい力について聞く。また、SOZOWの小助川将代表とのトークセッションや保護者からの質問に答えるQ&Aタイムも用意している。
3月15日(火)20:00~21:30にオンラインで実施する。参加は無料。定員500名。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.321 市川工業高等学校 片岡伸一 先生(後編)を公開(2022年5月25日)
- 埼玉工業大学、自動運転の走行距離年間1万キロを達成(2022年5月25日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会第8回「genially」6月12日開催(2022年5月25日)
- 金沢工業大学と鹿島、セメント系3Dプリンティングに関する共同研究を開始(2022年5月25日)
- 休日の部活指導の民間委託、部活経験者の70%以上が「賛成」=日本トレンドリサーチ調べ=(2022年5月25日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena 小中5教科」リリース1年で解答数が5億件を突破(2022年5月25日)
- 2022年度の社員研修、企業の29%が「前年より増加予定」=ジェイック調べ=(2022年5月25日)
- 東京工科大学、新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表(2022年5月25日)
- 国立国際美術館、オンライン作品鑑賞プログラム「びじゅつあー」6月19・20日開催(2022年5月25日)
- ネットラーニング、フォーラム「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」7月開催(2022年5月25日)