- トップ
- 企業・教材・サービス
- ネクストビート、保育施設の職員マネジメントツール「保育士バンク!パレット」をリリース
2022年3月16日
ネクストビート、保育施設の職員マネジメントツール「保育士バンク!パレット」をリリース
ネクストビートは15日、エンゲージメントサーベイ(施設・法人への共感性や関係性、信頼性の見える化)で人材流出を防ぐ、保育施設専門の職員マネジメントツール「保育士バンク!パレット」をリリースした。
同ツールは、文教大学人間科学部の幸田達郎教授の監修のもと、保育士・幼稚園教諭向けの採用支援サービス「保育士バンク!」が独自に開発。保育士の定着、マネジメント課題の解決を手助けする。
「保育士バンク!」は、累計35万人(有資格者27万人)以上が登録する保育士・幼稚園教諭専門の就職転職支援サービス。北海道~沖縄まで47都道府県の求人を扱い、キャリアアドバイザーによる個別相談のほか、全国で就職・転職フェアを定期開催している。
機能の概要
①「コンディションレポート」
各園の職員に毎月送られるコンディションアンケートへの回答内容から、法人全体・施設ごと・職員それぞれのコンディション状況を確認できる。それぞれのコンディション状況にあわせ、どんなサポートが必要なのかを提案する
②「特性レポート」
法人全体・施設ごと・職員ごとに、特性が分かる。それぞれどんな強みがあり、その強みを発揮してもらうためには何が必要かを把握でき、人材配置やマネジメントに役立てることができる
詳細
関連URL
最新ニュース
- COMPASS、“個別最適な学び”について考える教育関係者向け「Qubena-Action 2022」28日開催(2022年5月18日)
- AI型教材「Qubena」、宮崎・都城市の全小中学校56校が導入し1万1000人が利用(2022年5月18日)
- Worldwide IQ Test、世界で最も知的な国々をランキング形式で発表 日本は何位?(2022年5月18日)
- モノグサ、Compass LabのMonoxerを中心としたICT教材活用事例をWebで公開(2022年5月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が山梨県富士吉田市で提供を開始(2022年5月18日)
- ゴールドリボン・ネットワーク、小児がん経験者対象「ゴールドリボン奨学金」募集開始(2022年5月18日)
- C&R社、短期集中でUI/UXの基本を学ぶ無料eラーニング講座「UI/UX基礎講座Vol.1」(2022年5月18日)
- CoderDojo Japan、全国のCoderDojo向けに1500台のmicro:bit寄贈プログラム開始(2022年5月18日)
- シスコシステムズ、「教育ネットワークのボトルネックを特定!」27日開催(2022年5月18日)
- ヒューマンサイエンス、LMS「Moodle」導入のメリットを解説するWebセミナー開催(2022年5月18日)