1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. コードキャンプ、最短2カ月でWebデザインの実務を学べる新カリキュラムを開始

2022年4月7日

コードキャンプ、最短2カ月でWebデザインの実務を学べる新カリキュラムを開始

オンラインのプログラミングスクール「CodeCamp」を提供するコードキャンプは6日、Webデザイン制作の実務プロセスを体験しながら必要なスキルが習得できる新しいカリキュラムの提供を開始した。


新カリキュラムでは、Webデザイナーの実務プロセスに沿って、バナーデザインやデザインカンプ(完成見本)制作演習を行い、Webデザインに必要なスキル習得を目指す。Web制作現場で使われるデザインツールの機能やノウハウについて「最短距離で効率的に学ぶ」をコンセプトに開発されており、最短距離で無駄なく現場で活躍できるスキルを習得したい人にお薦めの内容となっている。

「デザインマスターコース」と「オーダーメイドコース」を提供する。また、同カリキュラムはコードキャンプが提供する法人研修としても受講することができる。

「デザインマスターコース」
「オーダーメイドコース」

関連URL

コードキャンプ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス