2022年4月19日
大学通信、2023年度版 受験年鑑「君はどの大学を選ぶべきか」電子版をリリース
大学通信は18日、2023年度版 国公私立大・専門職大・短大受験年鑑『君はどの大学を選ぶべきか』の電子版を公開したと発表した。
これは、3月11日に刊行した同書籍(A5判・848ページ)の全ページを電子カタログ用に編集したもので、インターネットが使える環境であれば、パソコンやスマートフォン、タブレット等で自由に閲覧することができる。掲載大学の資料請求(国公立大および一部の私立大を除く)をはじめ、書籍内のテキスト検索、ページ印刷などにも対応している。
同社が年1回刊行する同年鑑は、全国の私立大学・専門職大学・短期大学の中から特に受験生に勧められる約500大学・短大を掲載、紹介しているもので、昭和42年の創刊以来、56年に及ぶ歴史を誇っている。今回、インターネット上に公開した同年鑑[電子版]は、3月に刊行した同名の書籍の内容を完全収録したもので、ネットが使える環境であれば、パソコンやスマートフォン、タブレット等から無料で閲覧することができる。
電子版ならではの特徴として、掲載大学の資料(パンフレット)を大学通信ホームページ Campus Navi Network を通じて請求することができる(国公立大および一部の私立大を除く)ほか、「キーワードからの記事検索」や「電子ふせん」「ペン(ページ上に線画や図形を描く)」「テキストコピー」など各種の電子カタログ機能、各ページの印刷・PDF保存などが可能となっている。
関連URL
最新ニュース
- COMPASS、“個別最適な学び”について考える教育関係者向け「Qubena-Action 2022」28日開催(2022年5月18日)
- AI型教材「Qubena」、宮崎・都城市の全小中学校56校が導入し1万1000人が利用(2022年5月18日)
- Worldwide IQ Test、世界で最も知的な国々をランキング形式で発表 日本は何位?(2022年5月18日)
- モノグサ、Compass LabのMonoxerを中心としたICT教材活用事例をWebで公開(2022年5月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が山梨県富士吉田市で提供を開始(2022年5月18日)
- ゴールドリボン・ネットワーク、小児がん経験者対象「ゴールドリボン奨学金」募集開始(2022年5月18日)
- C&R社、短期集中でUI/UXの基本を学ぶ無料eラーニング講座「UI/UX基礎講座Vol.1」(2022年5月18日)
- CoderDojo Japan、全国のCoderDojo向けに1500台のmicro:bit寄贈プログラム開始(2022年5月18日)
- シスコシステムズ、「教育ネットワークのボトルネックを特定!」27日開催(2022年5月18日)
- ヒューマンサイエンス、LMS「Moodle」導入のメリットを解説するWebセミナー開催(2022年5月18日)