- トップ
- 企業・教材・サービス
- 会社役員育成機構、eラーニング累計受講者数が1万人を突破
2022年7月12日
会社役員育成機構、eラーニング累計受講者数が1万人を突破
会社役員育成機構(BDTI)は11日、同社のeラーニング累計受講者数が1万人を突破したと発表した。
同社のeラーニングは、日本企業またはその子会社の取締役、執行役員、管理職などが理解しておくべき会社法、金商法、コーポレート・ガバナンスの基礎知識を学ぶインターネット学習ツール。
オフィスや自宅でも、PCやスマートフォンでも、場所やデバイスを問わず学習できる。1コースから受講可能で、4コースすべてを受講する場合は10時間ほどで、充実した内容を隙間時間を活用して習得できる。また社内研修として利用する場合は、法人向けに1年間30万円ですべての講座を何人でも学習できる人数無制限パッケージを提供している。
関連URL
最新ニュース
- 金融教育、成人男女の8割以上が希望するも受講経験者はわずか2割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2022年8月19日)
- 就活生の約83.3%が企業の「ミッション」「事業内容・仕事内容」を重視 =Cheer調べ=(2022年8月19日)
- 大学生の期末試験、教場試験の実施比率がオンライン試験を上回る =Dtto調べ=(2022年8月19日)
- SEYMOUR INSTITUTE、山口大学の学生とWeb3サマースクールを開催(2022年8月19日)
- Aruba、N/S高校の秋葉原・渋谷キャンパスに各種ネットワーク製品を導入(2022年8月19日)
- 埼玉県女性キャリアセンター、セミナー向け啓発教材に「コミックラーニング」を選定(2022年8月19日)
- 映像学校「Vook School」、短期集中オンデマンド講座「Motion Summer Camp」開催(2022年8月19日)
- CURIOUS WORLD、浦和学院高校でVRを活用した「メタバース留学」を実施(2022年8月19日)
- ウェブクルー、中高生・保護者対象「通信制高校オンライン合同説明会」開催(2022年8月19日)
- Webメディア「ほいくis」、脳科学者・茂木健一郎氏の「保育者向け無料Webセミナー」開催(2022年8月19日)