- トップ
- 企業・教材・サービス
- 文字起こし活用推進協議会、「第3回大ごにんしき大賞」を開催
2022年8月3日
文字起こし活用推進協議会、「第3回大ごにんしき大賞」を開催
文字起こし活用推進協議会は1日、ヒトとAI が一緒に作業をすることで生まれる「面白い世界」を、世代を越えた多くの人たちへ伝えることを目的とし、昨年に引き続き「第3回大ごにんしき大賞」を開催すると発表した。
スマートスピーカーやスマートフォンからの応答に「思わず笑顔になってしまった話」や「アセってしまった話」「ホッコリした話」「ムッとした話」などジャンルにこだわらず、音声認識中に起こったエピソードを募集する。
自身もしくは家族や友人が体験した内容に限る。インターネットに掲載されているものを自分の体験として発表することはできない。入賞者には事務局より内容を確認する。
募集概要
応募期間: 8月1日(月)~9月30日(金)※必着
発 表:12月1日(木)
表 彰:大賞1名(3万円分ギフト券)、佳作賞7名(5000円分ギフト券)
応募方法:応募フォームから。視覚に障害がある人など、フォームへの入力が難しい場合は、事務局までメールで連絡する
問い合わせ先:文字起こし活用推進協議会
大ごにんしき大賞事務局 gonin@mojiokoshi.org
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)