2022年8月9日
ライトアップとDMM、レッスン事業者向けにオンラインセミナーを19日開催
ライトアップは、DMM.comが運営するオンラインコミュニケーションに関するOEMサービス「Bellbird by DMM」と共に、レッスン事業者向けのオンラインセミナーを19日に開催する。
withコロナ時代に急成長するオンライン市場。次世代を見据えた新たな収益モデルとして、事業のオンライン化を検討している企業も少なくない。しかし、立ち上げ方や成長させるためのノウハウが確立されていないためオンラインレッスン事業への参入にためらいを持つ企業も多い。
そこで、「Bellbird by DMM」を運営するDMM.comと「WTE」を運営するライトアップが、「オンライン英会話のDMM英会話」「日本人講師オンライン英会話のワールドトーク」の導入事例をもとに、「オンラインレッスン事業の始め方と育て方」についてセミナー形式で解説する。直接、事業責任者へ悩みを相談することもできる。
ウェビナー概要
開催日時:8月19日 (金)10:30~12:00
開催場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.448 東京学芸大学附属小金井小学校 小池翔太 先生(後編)を公開(2025年3月26日)
- COMPASS、AI型教材「キュビナ」の学習データを滋賀・長浜市の教育ダッシュボードへ連携(2025年3月26日)
- 近大工学部と東広島市教委、教育連携に関する覚書を締結 不登校児童・生徒支援などめざす(2025年3月26日)
- 大阪経済大学と奈良県香芝市、「包括連携協力に関する協定」を締結(2025年3月26日)
- 生徒数29万人、10年前から6割増、高校生の約10人に1人が通信制課程の生徒に =リクルート調べ=(2025年3月26日)
- デジタルバッジの認知度、「社会人」26%、「学生」20% =デジタル・ナレッジ調べ=(2025年3月26日)
- JDLA、「2025年 第2回 G検定」の開催結果を発表 合格率は74.61%(2025年3月26日)
- イー・ラーニング研究所、「教育トレンドトピックと教育現場の変化に関する意識調査」(2025年3月26日)
- エージェント、私立学校に支援員を派遣してICT活用をサポート(2025年3月26日)
- NTT東、中2生120人に「認知症との共生社会をデザインする」探究学習プログラムを実施(2025年3月26日)