2022年9月30日
SKYMENU Cloudオンラインセミナー、教員研修「はじめての発表ノート」ほかを開催
Skyは、同社が実施している「SKYMENU Cloudオンラインセミナー」で、10月19・20・26・27日の4日間、学校の教員や教育委員会および自治体の職員を対象に、教員研修「はじめての発表ノート」などをテーマにしたセミナーを無料開催する。
「SKYMENU Cloudオンラインセミナー」は、児童生徒1人1台の学習活動端末支援Webシステム「SKYMENU Cloud」の基本的な使い方や教科指導、オンライン学習での活用例の紹介など、毎月複数のテーマを設けて開催。
今回のセミナーでは、発表ノートの基本的な操作の解説や使いこなすための活用術を紹介するほか、全国の教員から寄せられた実践事例や便利な小技も紹介する。
開催概要
開催日時:
・10月19日(水)16:15~17:00
「はじめてのSKYMENU基本編~ポジショニング機能の紹介~」
・10月20日(木)16:15~17:00
「はじめての発表ノート~発表ノートの基本操作、配付・提出・添削~」
・10月26日(水)16:15~17:00
「使いこなそう! 教材やみんなの作品を共有できる
“配付・提出”と“グループフォルダ”」
・10月27日(木)16:15~17:00
「各教科の活用事例~コミュニティサイトに投稿された事例に沿って操作体験してみよう~」
開催方法:オンライン(配信時間は各回45分程度)
※チャット機能でリアルタイムに質問できる
参加費:無料
定 員:各回40人
申込締切:各回、開催の前日まで
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)