- トップ
- 企業・教材・サービス
- 少人数ライブ授業「スコラボ」、初の高校生先生が小学生に「相対性理論」の授業
2022年12月8日
少人数ライブ授業「スコラボ」、初の高校生先生が小学生に「相対性理論」の授業
Mined(マインド)は7日、同社が運営する少人数ライブ授業「スコラボ」で初の高校生の先生が誕生したと発表した。
スコラボは、家にいながら先生や友達と対話を通して学ぶことのできる少人数制・オンラインライブ授業を受けるためのプラットフォーム。サイエンス、宇宙、ゲーム、クリエイティブ、コミュニケーション、ビジネスなど、学校ではなかなか学べないテーマのクラスを280以上開催しており、1回のクラスを980円からの価格で受講できる。
今回スコラボで初の高校生先生となったのは、慶應義塾高等学校1年在学の堀場幸也さん。高校生でありながら宇宙工学を研究中で、小惑星の仮符合(第一発見者に贈呈される仮称)を3つ取得した実績がある。スコラボでは「小学生でも分かる相対性理論」というクラスを開講している。
堀場さんのスコラボ参加を記念し、Minedの前田智大CEOと、子ども時代、育ち方、親との関わり、またノーベル賞に関連して科学と社会の接点についてなど、学びに関する対談を行った。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)