1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. Mined、小学校高学年向け「少人数のオンラインクラス」が見つかるサービスを開始

2021年4月28日

Mined、小学校高学年向け「少人数のオンラインクラス」が見つかるサービスを開始

Minedは24日、小学校高学年向けの少人数オンラインクラスが見つかるサービス「Mined(マインド)」をオープンした。

「Minecraftでプログラミング」「スマホでかっこいい写真を撮ろう」「宇宙人に地球のことを説明しよう」など、子どもたちが楽しみながら興味を見つけて伸ばせるクラスを、さまざまなジャンルから集めている。1回完結で1000円から学べるクラスを揃えており、好きな時間に気軽に自宅から受講できる。対象は小学4年生~6年生。

ゴールデンウィーク中に家族が自宅で楽しく学んでもらえるよう、期間限定で1回完結のクラスを1つ、無料で体験できるキャンペーンを実施している。

関連URL

「Mined」

キャンペーンの詳細

Mined

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス