- トップ
- 企業・教材・サービス
- Mined、小学生向けマーケットプレイス「スコラボ」の新バージョン正式リリース
2021年8月20日
Mined、小学生向けマーケットプレイス「スコラボ」の新バージョン正式リリース
Minedは19日、以前提供していた小学生向けマーケットプレイス「Mined」の名前を「スコラボ」に変更し、新バージョンのウェブサイトを公開したと発表した。
新バージョンは、クラスを日時、カテゴリーで検索したり、チケット制にすることで、ユーザーが使いやすい機能を追加。
今までの配信型オンライン教育とは違い、少人数ライブクラスを提供。少人数で、生徒と教師が対話しながらクラスが進む。配信型のオンラインクラスだとすぐに集中が切れる子どもたちも、スコラボならクラスが終わるまで集中を続けられる。
スコラボの講師は、自分の好きな専門分野を教えており、MITやケンブリッジ大学など、トップ大学の現役学生や東大で研究員をしている講師もいる。
また、1回完結や4回完結のクラスが揃っており、興味が出た時に気軽に受講できるクラスが多い。短期間でもしっかりと学べるように工夫されている。
関連URL
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)