2023年3月9日
ミカサ商事、教職員向け「オートメーションを加速するGoogle Apps Script 活用術!」18日開催
ミカサ商事は、教職員向けICT活用セミナー「新年度スタートダッシュ!オートメーションを加速する Google Apps Script 活用術!」を3月18日にオンライン開催する。
同イベントは、同社が運営する教員向け Google for Education 活用コミュニティ「G-Apps.jp Community」で定期的に開催するイベントの一つ。
今回は、静岡県立掛川工業高等学校の伊藤圭亮教諭に Google Apps Script を活用した校務の自動化方法を伝授してもらう。Google ドライブ内のファイルの一覧作成や権限の確認・委譲や、出欠連絡・健康観察フォームの自動化作成を Google Apps Script を使って試す。講師の伊藤教諭が作成した Google Apps Script をコピーして使えるので、難しいプログラミングの知識は不要、誰でも簡単に利用できる。
同イベントは誰でも無料で参加できる。また、コミュニティ(Facebook グループ)は教育関係者の人であれば誰でも無料で参加できる。
開催概要
開催日時:3月18日(土) 20:00〜21:30
開催形式:Google Meet
参加費用:無料
関連URL
最新ニュース
- DSという仕事に「将来性を感じている」割合は82% =データサイエンティスト協会調べ=(2023年3月23日)
- 高卒社会人、83.5%が「仕事にやりがい」、48%が「コミュニケーションスキルが成長」と回答=ジンジブ調べ=(2023年3月23日)
- 保護者の考える乳幼児教育で重要なこと「興味を持ったことにチャレンジ」=城南進学研究社調べ=(2023年3月23日)
- otta、新潟市・東北電力フロンティアと「見守り事業の社会実証に関する連携協定書」締結(2023年3月23日)
- 母子モ、「母子モ 子育てDX」の小児予防接種サービスが沖縄市で導入(2023年3月23日)
- オンライン講習会「ICT支援員Web講習会ブロンズコース(2023年春期)」4月開催(2023年3月23日)
- 札幌学院大学、動画配信コンテンツ「学びのるつぼ〜人間を科学する」で12本公開中(2023年3月23日)
- pitpa、千葉工業大学の「学位証明書」NFTで発行を支援(2023年3月23日)
- 小1の壁を乗り越える「一般社団法人民間学童保育協会」設立(2023年3月23日)
- Pythonオンライン学習サービスPyQ、個人向けプランでAmazon Pay決済に対応(2023年3月23日)