2023年7月31日
イノカ、AAJと小中学生向け体験型シチズンサイエンスプログラム「サンゴの好きを探し出せ!」開催
イノカは、アラムコ・アジア・ジャパン(AAJ)と、体験型 シチズンサイエンスプログラム「サンゴの好きを探し出せ!」を日本科学未来館で、8月19日から27日まで開催する。
「サンゴが何を好んで食べるのか?」に関する実験を行い、こどもたちが、サンゴがどの餌をなぜ好むのかという仮説を立て、実際にサンゴに餌を与え観察する。用意する餌は野菜や海藻など。マイクロプラスチック等の環境問題についても考える。
イベント初日には東京大学のサンゴの研究者や、小学5年生ながら学会発表を行なった未来の海洋研究者を招待したトークイベントも開催。会期中にはサンゴ礁の海を再現した水槽を設置し、生きた本物のサンゴを間近で見ながら学べる特別展示も実施する。
開催概要
シチズンサイエンスプログラム「サンゴの好きを探し出せ!」
開催日程:8/19(土)、8/20(日)、8/26(土)、8/27(日)
開催時間:11:00-12:00, 13:30-14:30, 15:00-16:00 ※8/19のみ13:30からの開始。
開催会場:日本科学未来館 7階 ドームシアターロビー
参加定員:16名/回
参加料金:無料
キックオフイベント:トークイベント「世界の海の未来をつくるのは、君だ!」
開催日程:8/19(土)
開催時間:11:30~12:30
開催会場:日本科学未来館 7階 イノベーションホール
参加料金:無料
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)