1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 「オンラインラーニングフォーラム2023」約60講演が聴講無料 オンラインで10日まで開催

2023年11月3日

「オンラインラーニングフォーラム2023」約60講演が聴講無料 オンラインで10日まで開催

オンライン教育産業協会(JOTEA)は、「オンラインラーニングフォーラム2023」をリアル会場+オンラインのハイブリッド形式で11月1日から10日までの前後半6日間にわたって開催している。7日から10日までの後半では約60講演を事前申込で無料聴講が可能。


「オンラインラーニングフォーラム」は、eラーニングをはじめとするオンライン教育・研修を取り巻く現状と未来を、豊富な事例とともに紹介・発表・議論する国内唯一の総合フォーラム。2011年から毎年開催している。今年もハイブリッド形式での開催中。6日間で約100講演を開催する。

さらに、テクノロジの教育利用において優れた事例を顕彰する『日本e-Learning大賞』および『IMS Japan賞』の表彰式をライブ配信するなど、オンライン教育に関する最新のノウハウ・ソリューションを大集結させての開催となる。

「オンラインラーニングフォーラム2023」

【講演内容・申込方法】
全講演、事前申込にて聴講無料となります。申込は公式サイトから受付中。

講演ラインナップの一部

1.有識者による【特別講演】

マーサージャパン『キャリア自律ができない理由と対応策 〜雇用のあり方、配置・教育の観点から』

2.テーマ別に専門家が熱く議論【専門トラック】

■【ゲーミフィケーショントラック】「社会人の学び」を習慣化するゲーミフィケーションの魅力と事例

【デジタル田園都市国家構想トラック】

【1EdTech Japan(旧称IMS Japan)講演トラックトラック】講演

3.有名企業・大学が最新の取り組みをご紹介【注目講演】

ベネッセコーポレーション『Vティーチャーがつなぐ、共創と双方向のオンラインライブ授業』

コニカミノルタジャパン『AI×教育データが変える、学びの可視化による授業支援と個別最適な学び』

東京大学 大学院『メタバースにおける学びと自己実現』

大阪工業大学『ChatGPTの爆発的進化 教育界にも大きな変化 メタバースがどのように関わってくるのか実践例』

atama plus『学習塾から大学入試まで。広がるAIの活用』

スタディプラス『教育データ利活用の国内動向と将来可能性』

NTT HumanEX『被災時のマネジメントを“疑似体験”!自分事化につなげる意識醸成のカギ』

ドコモgacco『なぜ今リベラルアーツなのか?成長し続ける次世代リーダーの学び方』

開催概要

開催会期:2023年11月1日(水)・2日(木)・7日(火)~10日(金)9:30~18:20
開催会場:オンライン配信(式典・講演の一部を御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにてリアル開催+ライブ配信)
主催:日本オンライン教育産業協会 / フジサンケイビジネスアイ
参加費:無料(会員登録・事前申込が必要となる)

詳細・申込

関連URL

「オンラインラーニングフォーラム2023」

日本オンライン教育産業協会

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス