- トップ
- 企業・教材・サービス
- BenQ、Google EDLA認証モデル多機能電子黒板「BenQ Board RP04/RM04」発売
2024年1月12日
BenQ、Google EDLA認証モデル多機能電子黒板「BenQ Board RP04/RM04」発売
ベンキュージャパンは11日、Google EDLA認証を取得した多機能電子黒板の新製品「BenQ Board RP04/RM04」を発売した。
Google EDLA (Enterprise Devices Licensing Agreement)認証を取得したAndroid OSを搭載し、オンライン会議アプリをはじめとする多様なアプリをGoogle Playストアからインストールできる。
また、Google Playプロテクトを使用し、アプリやデバイスの安全性を確保できる。さらに、BenQ独自のアプリとして、ワイヤレス画面共有アプリ「InstaShare 2」や注釈メモツールアプリ「フローティングツール」、ホワイトボードアプリ「EZWrite 6」も備え、4K UHD解像度の大画面を活用した、活発で柔軟なコミュニケーションを実現。
さらに、空間と健康に配慮した設計となっており、長時間の使用でも目に優しい。スクリーンやリモコン、付属するタッチペンは抗菌仕様。「BenQ Board RP04」には空気品質センサーやマイナスイオン発生器を搭載する。
ICT管理者向けには、複数ユーザーでの使用を想定したアカウント切り替えに対応するアカウント管理システム(IAM・AMS)や、複数デバイスのステータス確認および一括管理をクラウド上で実現するデバイス管理ソリューション(DMS)を搭載し、メンテナンスコストの削減や業務の効率化に貢献するという。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)