- トップ
- STEM・プログラミング
- リクルート、「高校生Ring AWARD 2023」グランプリ決定
2024年3月1日
リクルート、「高校生Ring AWARD 2023」グランプリ決定
リクルートは2月24日、アントレプレナーシップを身につけるための参加型教育プログラム「高校生Ring AWARD 2023」の最終審査会を都内で開催し、グランプリ、準グランプリを決定した。
全国2万5827名のエントリーから1次、2次、3次審査を経てファイナリストとなった5組がプランの発表を行った。ファイナリストに選ばれたのは、大妻高等学校、埼玉県立大宮南高等学校、星陵高等学校、東京都立上野高等学校、西宮市立西宮東高等学校。
そのうち、静岡県の星陵高等学校の「ユニバーサルクローゼット」がグランプリに輝いた。ユニバーサルクローゼットは医療と衣服に着目し、患者やその家族をサポートするユニバーサルファッションに関する情報提供、アイデア企画、実施を行うサービス。オリジナリティの高さ、ビジネスとしての可能性、圧倒的な当事者意識が評価されて受賞した。また準グランプリには、都立上野高等学校の外来魚の位置をマップ形式で提供するサービス「外来シュポット」が選ばれた。
関連URL
最新ニュース
- 小学生の夏休みの宿題、42%が「やってもやらなくてもいい」任意制=ベネッセ調べ=(2025年7月16日)
- COMPASS、AI型教材「キュビナ」が大阪・和泉市の全中学校で正式採用(2025年7月16日)
- 夏休みの子育て、保護者の80%以上が「心配ごとがある」と回答=カロリーメイト調べ=(2025年7月16日)
- 26年卒学生の7月1日時点の内定率は87.3% =キャリタス調べ=(2025年7月16日)
- 受験生のオープンキャンパス参加「高2」時が最多で参加大学数は平均4.7校=河合塾調べ=(2025年7月16日)
- 第16回「⾼校⽣デジタルフォトコンテスト」開催(2025年7月16日)
- N高グループ政治部の中高生がニコニコ生放送の公開討論番組に参加(2025年7月16日)
- ソニー・グローバルエデュケーション、5〜120歳対象の「思考力コンテスト」のエントリー受付を開始(2025年7月16日)
- STEAM教育スクール「STEMON」、小学生ロボコン公式予選会「ステモンカップ2025」スタート(2025年7月16日)
- TAC、教員採用試験オンラインセミナー「今こそ夢を叶える。教員になりたい!」19日開催(2025年7月16日)