2024年6月14日
NTTグループ 女性役員有志の会「チームSelf as We」が中学生向けICTの魅力発信・体験型イベント
日本電信電話(NTT)は、「ICTの仕事とわたしの未来 in横須賀2024」を6月23日・30日に開催する。
NTTグループでは、グローバルサステナブル社会を実現するための基盤であるダイバーシティ&インクルージョンの一環として、NTTグループ主要会社の女性役員が発起人となり、2022年6月より有志による「チームSelf as We」を立ち上げ、後進育成や働きやすい環境・風土醸成、地域社会への貢献をテーマに社内外のステークホルダーと連携した活動を進めている。
「チームSelf as We」では、地域社会への貢献×ICTの観点から、昨年からは技術系に進学する女子学生を増やしていくための後進育成と地域社会の貢献への観点からの草の根活動を推進・企画してきた。
今回、横須賀市教育委員会の後援を受け、横須賀市立中学校に通う中学1年生向けにICTの楽しさ、技術系に進学して学べること、どのような仕事があるのかを実例や実際に体験しながら今後の進路選択を考えてもらう一環として、「チームSelf as We」の取り組みとしてはじめて、ICTの面白さ・魅力を知る対外的な体験型イベントを開催する。
イベント概要
開催日時:6月23日(日)、30日(日)
開催場所:ICT教育施設 スカピア(神奈川県横須賀市)
対象:横須賀市内中学生
内容:
近い将来、高校進学などに伴う進路選択を控えていることから、実際に技術系を選択したNTTグループ女性役員の具体的な事例を聞いて参考にしてもらうこと、また併せて先端ICT活用事例を体感し、早期に身近に感じてもらうことで、進路選択の一助となる内容
①NTTグループ女性役員の経歴紹介
技術系学部選択の上、NTTに入社しキャリアを重ねてきた女性役員の経歴を紹介。当時、どのように進路選択を行ったかを話す
②プログラミング体験
ゲーム感覚でプログラミングを体験する
③五感×通信体験
(1)筋電体験:表面筋のわずかな動作でメタバースやゲームを操作する
(2)脳波による感性分析:刺激に対する反応の脳波を測定し、刺激の感じ方・捉え方の個人差を可視化する
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)