2024年7月8日
生成AIとデジタルバッジ「デジタル・ナレッジ カンファレンス 2024夏」18日・19日開催
デジタル・ナレッジは、「デジタル・ナレッジ カンファレンス 2024夏」を7月18日、19日の2日間会場とオンラインのハイブリッドで開催する。
DAY1 「デジタルバッジを活用した人材マッチング・スキル管理 Skill+」
DAY1は、デジタルバッジを活用した人材マッチング・スキル管理を実現でき、デジタルバッジの新規格 Verifiable Credentials(VC)を搭載する「KnowledgeDeliver Skill+」を紹介。「スキルShowMelナビ」のリリースなどデジタルバッジ活用の取り組みを共に進めるエイジェックをゲストに迎える。
DAY2 「生成AIによる教材の拡張、マルチ教材自動生成を実現するTeacher’s Copilot」
DAY2は、急速に発展するAI技術を皆様が適切に教育に取り込めるよう、教材の自動生成など教育現場の即戦力となるAI技術を、同社開発の「Teacher’s Copilot」として紹介する。また、いち早くAI活用を共同開発し、「生成AIの技術を活用した看護手順書の検索サービス」を先日リリースした学研メディカルサポートをゲストに迎える。
企業、官公庁、自治体、大学、学習塾など幅広い現場において、学びを提供するすべての人々に、デジタルバッジと生成AIの先進的な取り組みと実際の活用について、同社製品のデモを交えて紹介する。
開催概要
題名:《デジタル・ナレッジ カンファレンス 2024夏》
「新時代の教育の発展に不可欠な新技術:生成AIとデジタルバッジ」
DAY1 「デジタルバッジを活用した人材マッチング・スキル管理 Skill+」
DAY2 「生成AIによる教材の拡張、マルチ教材自動生成を実現するTeacher’s Copilot」
開催日時:2024年7月18日(木)・19日(金)各日14:00~16:30 (13:45 受付開始・オンライン接続開始)
*会場参加特典 終演後、会場参加者は「教育DX常設展」を案内、個別相談あり
*参加特典 参加証のデジタルバッジをプレゼント
開催会場:〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原
デジタル・ナレッジ 1F インタラクティブセミナールーム
*オンラインでのご参加も可能。(Zoomウェビナーで配信予定)
参加定員:オンライン参加 限定200名 秋葉原会場参加 限定20名
(先着順、定員に達し次第締め切り)
参加費:無料(事前登録制)
関連URL
最新ニュース
- 「Girls Meet STEM in TOKYO〜女子中高生向けオフィスツアー〜」始動記者発表会リポート 女子にSTEM分野選択を後押し(2025年6月12日)
- 小学生の家庭学習、親の悩みは「子どもが勉強したがらないこと」=新興出版社啓林館調べ=(2025年6月12日)
- ビズヒッツ、「大学に通ってよかった?学費に見合う価値はあったのか」大卒者500人アンケート調査(2025年6月12日)
- 82.0%の26卒学生が、大学3年生までに適性検査を受検 =i-plug調べ=(2025年6月12日)
- 高校生のなりたい職業No.1は男女ともに「教員」=東大・ベネッセ調べ=(2025年6月12日)
- サイバー大学、独自奨学金「2025年10月・2026年4月入学者向け」募集開始(2025年6月12日)
- 金沢工業大学×浜松聖星高校、最先端のモーションデータ体験授業を実施(2025年6月12日)
- ソニー・グローバルエデュケーション、無料オンラインコンテスト「思考力チャレンジ」8月開催(2025年6月12日)
- 大阪大学、人工知能が人と同じ視線を獲得 「詰め込み教育」はだめ(2025年6月12日)
- Gakken、『学研の図鑑LIVE 宇宙 新版』の予約販売を開始(2025年6月12日)