2024年8月19日
Zenken、アメリカ・ギャノン大学と給付型奨学金に関する留学説明会 オンライン開催
Zenkenは、アメリカ・ギャノン大学と同大学の留学説明会を9月11日にオンライン開催する。
同社と同大学は2023年11月に提携し、7月から米国留学に向けた日本事務局を本格稼働している。
留学説明会では、大学学部から大学院の修士課程または博士課程など、ギャノン大学で勉強できるコースに加え、同大学に入学することで給付が確約される年間約440万円の返済不要の奨学金について紹介する。
海外諸国での物価高騰と円安は、留学費用に関わる大きな懸念点。奨学金給付生となることで、費用を抑えた海外大学進学が可能となる。
開催概要
開催日時:9月11日(水)19:00~20:00
開催形式:オンライン(Zoom)
料金:無料
対象:アメリカの大学・大学院進学、または認定・休学留学(1年・学期)、語学留学(大学付属英語コース)を検討している人(高校生・高校既卒者・大学生・社会人等)やその保護者、学校関係者
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)