2025年1月20日
家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=
第3の家族は17日、同団体が運営する、家庭環境に悩む子ども・若者のための掲示板「gedokun」の全国のユーザー145人を対象に調査した、「家庭環境に悩む子どもとその親の進路希望比較表」を公表した。
同掲示板は、受験シーズンのこの時期、「進路に関する悩み」の投稿が増加。「子どもが希望する進路」と「親が期待している進路」が異なる様子が確認されることから、同調査では、①自分の将来の夢(特になしでも可)、②親が思っていそうな自分の将来、の2項目について「自由記述」してもらった。
それによると、実に93.8%が「親子で進路希望に差異がありそうだ」と回答。「自分は声優になりたいと思っているが、親は銀行員を希望していそう」、「自分は医者になりたいと思っているが、親はサラリーマンを希望していそう」などの声が寄せられた。
また、「普通に安定した」、「普通の女性がしそうな仕事」といった表現があり、「普通」を求められていると子どもが受け取っている様子が見受けられたほか、具体的な職種ではなく、「立派な」「お金持ち」といった漠然としたイメージが先行しているケースもあった。
なかには、「自分はeスポーツ選手になりたいが、親には将来ニートだと思われている」といったような声もあり、子どもの将来に対して無職やニートといった進路の示唆が家庭内でなされている可能性もある。特に、クリエイティブな進路を希望している子どもに、こうした状況が多く見られた。
この調査は、第3の家族の掲示板「gedokun」の全国のユーザーを対象に、2024年12月1〜7日にかけて、Webアンケートの形で実施した。有効回答数は145人。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.204 福島県立相馬支援学校 稲田 健実 先生(後編)を公開(2025年1月20日)
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)