1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 金沢工業大学、高校教員と教育関係者対象「情報化社会における新しいSTEAM教育の展開」22日開催

2025年2月4日

金沢工業大学、高校教員と教育関係者対象「情報化社会における新しいSTEAM教育の展開」22日開催

金沢工業大学は、高等学校教員と教育関係者を対象にした「第23 回 数理工教育セミナー」を扇が丘キャンパス23号館とオンラインで2月22日に開催する。

昨今、「STEAM教育等の各教科等横断的な学習の推進」が謳われ、高等学校では「総合的な探究の時間」や教科「情報Ⅰ・Ⅱ」において新しい取り組みを模索されている。

一方で、「1人1台端末」を合言葉に立ち上げられた「GIGAスクール構想」は、教育現場におけるICTツール活用の発展形ともいえる文部科学省の「DXハイスクール」事業として、今年度より石川県内13校が指定されている。

このような背景のもと、今回の数理工教育セミナーでは、デジタルトランスフォーメーションが進められている教育現場における「STEAM教育等の各教科等横断的な学習」の一助となればと考えているという。

開催概要

テーマ:情報化社会における新しいSTEAM教育の展開
開催日時:2月22日(土)10:20~15:40開催会場:金沢工業大学扇が丘キャンパス(23号館) とオンライン(Zoom)
参加対象:高等学校教員、教育関係者
参加費:無料
申込締切:2月 14日 (金)

参加申込

関連URL

金沢工業大学 数理工教育研究センター

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス