1. トップ
  2. 学校・団体
  3. SEプラス、遊んで学べるICTかるたを名古屋市立平田小学校へ寄贈

2025年2月5日

SEプラス、遊んで学べるICTかるたを名古屋市立平田小学校へ寄贈

SEプラスは4日、ITの基本用語をテーマとした教材「ICTかるた」を名古屋市立平田小学校へ寄贈したと発表した。

同社では、将来的なIT人材の育成を目指し、小学生のうちから楽しくIT用語を学べるITかるたを開発した。小学生が気軽にITに触れる機会を作りたいとの想いから、あえて販売はせず、東京都葛飾区をはじめ、全国の小学校へ寄贈する取り組みを進めている。

平田小学校では、6年生クラスの学級活動で利用され、今後は4年生・5年生クラスも含めて高学年クラスの学級活動や休み時間での活用を予定している。

「ICTかるた」詳細

関連URL

SEプラス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス