2013年8月12日
四女子大学/女子中高生のためのサイエンスフェスティバル31日に開催
お茶の水女子大学、津田塾大学、東京女子大学、日本女子大学は31日、女子中高校生のためのサイエンスフェスティバルを共催する。
第52次日本南極地域観測隊として南極昭和基地で越冬を経験した礒野靖子氏による特別講演、理系女子として活躍している卒業生によるロールモデル講演会、大学生・大学院生との交流コーナーを予定。
ソニーのエンジニアやスタッフが講師となって、科学の原理や技術を楽しく学べる工作や実験を行う「ソニー・サイエンスプログラム for ガールズ」(インクルージョン・ワークショップ)も同時開催する。
概要
日 程:2013年8月31日(土)13:00~16:30
会 場:お茶の水女子大学キャンパス 東京都文京区大塚2-1-1
事前申し込み締め切り:
特別講演、ロールモデル講演会、大学生・大学院生との交流コーナー 2013年8月29日(木)
※当日参加も可能。ただし満席の場合は事前申込者を優先
ソニー・サイエンスプログラム for ガールズ 2013年8月19日(月)
※女子中高生のみ、定員20名、申し込み多数の場合は抽選
事前参加申し込み
関連URL
問い合わせ先
お茶の水女子大学 男女共同参画推進係
電 話:03-5978-5336
sf2013-i@cc.ocha.ac.jp
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)