2013年11月6日
NECディスプレイ/大学講堂などで使用可能なデジタルシネマプロジェクター
NECディスプレイソリューションズは1日、DLP Cinemaプロジェクター「NC1100L」の出荷を2014年3月から開始すると発表した。
「NC1100L」は、米国DCI(*1)制定の上映規格に準拠したデジタルシネマプロジェクターとしては、世界で初めてレーザー光源を採用したプロジェクター。
スクリーンサイズ横幅11mまで対応可能の、中・小規模シアター向けのプロジェクターで、寿命2万時間のレーザー光源を採用しているため長期間にわたって光源のメンテナンスが不要。
天吊り設置も可能で、文化施設や大学の講堂などシアター以外の設置にも対応できる。
(*1)DCI(Digital Cinema Initiative,LLC):米国ハリウッドのメジャー7大映画制作スタジオであるWalt Disney,20th Century Fox,Metro-Goldwyn-Mayer,ParamountPictures, Sony Pictures Entertainment, UniversalStudios,Warner Bros. Studiosがつくった時限会社。
問い合わせ先
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)
- 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設(2025年2月19日)