2013年12月6日
戸田市立笹目中/研究発表会を1月開催
埼玉県戸田市立笹目中学校は、地域に応じた学力向上のため、「研究発表会」を2014年1月28日に開催する。
テーマは「地域に応じた学力向上を目指して~魅力ある授業づくりと豊かな学習環境づくり~」。
「協調学習の推進」「ICT機器(タブレットPC等)の活用」「授業のユニバーサルデザイン化」をコンセプトとした公開研究・授業のほか、講演会、全体会、分科会を行う。
参加申込は、参加申込用紙に記入の上、FAXで行う。締切は12月20日まで。
開催概要
日 時:2014年1月28日 13:15~16:30
場 所:戸田市立笹目中学校 埼玉県戸田市笹目4-38-1
関連URL
問い合わせ先
戸田市立笹目中学校
vi-sasame-j@toda-c.ed.jp
最新ニュース
- 進学先検討で重視すること、1位「学びたい学部・学科・コースがあること」=リクルート調べ=(2022年6月30日)
- オープンキャンパス、高3生は「オンライン型よりも来校型が人気」=ディスコ調べ=(2022年6月30日)
- 湘南工科大学、2023年4月に情報学部情報学科を開設(2022年6月30日)
- AI-Lab、芝浦工業大学と連携して「課題解決型授業(PBL)」の最終審査会を実施(2022年6月30日)
- 国際エデュテイメント協会、SDGs&クリティカルシンキングのオンライン教材リリース(2022年6月30日)
- 豊橋市、南知多ビーチランドの出前授業「オンライン水族館塾」を開催(2022年6月30日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- Scramble、「Scrambleジュニアロボットチーム」を8月発足(2022年6月30日)
- 文科省、夏休み「こども霞が関見学デー」8月3日、4日で開催(2022年6月30日)
- 個別指導学院フリーステップ、大学受験情報提供イベントをオンライン開催(2022年6月30日)