2014年1月28日
大手前大学通信教育課程/eラーニング科目「コンピュータサイエンス」の5本を動画公開
大手前大学通信教育課程は24日、カリキュラムの中で開講しているeラーニング科目「コンピュータサイエンス」の一部、5本の動画をYouTubeに公開した。
既に公開済みのYouTubeコンテンツ「リサイクル問題」「モチベーションの心理学」「異文化コミュニケーション」「数学」に続き、「コンピュータサイエンス」(佐々木英洋 講師)を取り上げた。
現代社会におけるコンピュータ関連の広い領域を、さまざまな表やグラフなどを用いた講義で視覚的に理解する。
大手前大学通信教育課程は、広く学びのニーズに応えるための取り組みとして、eラーニングによる講義の一部無料公開をYouTubeにて行っている。
関連URL
問い合わせ先
大手前大学 通信教育部事務室
フリーダイヤル:0120-3229-24
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)