- トップ
- 企業・教材・サービス
- スクー/法政大学の人気授業第2弾 17日スタート
2014年9月5日
スクー/法政大学の人気授業第2弾 17日スタート
スクーと、法政大学キャリアデザイン学部は、大学受験を控える地方高校生から企業人事まで、幅広い受講生の注目を集めた第一弾の反響を受け、第二弾の開講を決定した。「著名人のキャリアインタビュー」授業をはじめ、同学の人気授業を9月17日からオンライン上で無料料開放する。
第二弾として追加開講されるのは、著名人が毎回ゲストとして参加して公開取材を行う「キャリアインタビュー(全6回)」、自分を取り巻く業界やビジネスを理解することで“働き方”を再考する「サービス・ビジネスのキャリアデザイン(全3回)」、キャリア教育をどう理理解し推進するかを学ぶ「キャリア教育のウソとホント(全2回)」の3科目。
スクーが2 年間のオンライン動画学習サービスを運営したことで蓄積してきた「インターネットで学習体験を最大化するノウハウ」と、法政大学が蓄積してきた「キャリアデザインの技術」を合わせ、『オンラインだからこそできる新しいキャリアデザインの講義・ワークショップ』を実施する。
カリキュラムへの参加費用は完全に無料。生放送と録画で実施する予定で、第二弾の初回授業は9 月17 日(水)21 時~22 時(60 分)となっている。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.212 敬愛小学校 校長 龍 達也 先生(後編)を公開(2025年3月17日)
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)