- トップ
- 企業・教材・サービス
- トレンドマイクロ/福岡県の高校3年生にセキュリティソフト無償配布
2014年11月10日
トレンドマイクロ/福岡県の高校3年生にセキュリティソフト無償配布
トレンドマイクロは5日、学生のセキュリティソフト利用促進に向け、セキュリティソフトの無償配布を開始したと発表した。
第一弾として、学生のインターネット安全利用促進に取り組んでいる「福岡県青少年インターネット適正利用推進協議会」と連携し、福岡県の高校3年生を対象に、スマートフォン・タブレット端末向けセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル」を12月1日から希望のあった高校へ無償配布する。
また、勉強会を希望した学校へ訪問し生徒へセキュリティ教育を行う。
ウイルスバスター モバイル配布詳細
対 象:2014年12月時点で福岡県内の高校の3年次に在籍し、配布を希望する学生
日 時:2014年12月1日から順次配布
申込期間:2014年11月28日まで
配布に関する問い合わせ先:福岡県青少年インターネット適正利用推進協議会事務局
seisho@pref.fukuoka.lg.jp
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- オンライン学習「スタディサプリ」、広島・安芸高田市の全中学・高校が導入(2023年9月26日)
- 日本財団、AIが手話を認識する無料手話検索・練習アプリ「手話タウンハンドブック」公開(2023年9月26日)
- 国立高等専門学校機構、文科省・宇宙人材育成プログラムに再度採択(2023年9月26日)
- GKB48、「GKB48 教育カンファレンス 2023」オンデマンド配信中(2023年9月26日)
- 札幌大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」認定(2023年9月26日)
- CA Tech Kids、小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」協賛企業・後援団体が決定(2023年9月26日)
- スーパーコンピュータ「富岳」の見学や実験体験「神戸医療産業都市 一般公開2023」11月3日開催(2023年9月26日)
- スモールブリッジ、「ゲームを通してASL(アメリカ手話)についてもっと知ろう!」10月6日開催(2023年9月26日)
- C&R社、「AI技術全般の現状と可能性」のアーカイブ映像を10月12日配信(2023年9月26日)
- ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日・11月4日開催(2023年9月26日)