- トップ
- 企業・教材・サービス
- インプレス/マイクロソフトの「OneDrive」を使ったフォトコンテストを開催
2015年11月10日
インプレス/マイクロソフトの「OneDrive」を使ったフォトコンテストを開催
インプレスは、日本マイクロソフトの協力でオンラインストレージ「OneDrive」を使ったフォトコンテストを開催、11月30日正午まで作品を募集している。
コンテストのテーマは「残したいもの」。審査員に人気写真家のハービー・山口氏、 大和田良氏の二人を招き、デジタルカメラとスマートフォンの2部門で作品を募集中。
両部門それぞれに賞を設け、最優秀賞にはAmazonギフト券10万円分を贈呈する。 デジタルカメラ部門はデジタルカメラで撮影した写真、スマートフォン部門はスマートフォンで撮影した写真で応募が可能。受賞作品はデジタルカメラマガジン本誌および、写真SNSサイト「GANREF」上に掲載する予定。
撮影した写真の残し方として、従来のハードディスクやサーバーなどの保存方法に加えて、最近注目されているオンラインストレージ。クラウド上に作品をアップロードすることにより、パソコンやスマートフォンなど、様々なデバイスからいつでもどこでもアクセスできる。
また、マイクロソフトが提供する「OneDrive」ではアップロードしたデータを簡単に共有することも可能。そこで、本コンテストでは「OneDrive」にアップロードした作品を「共有」することでコンテストに応募、という方法を採用している。
コンテストの概要
応募受付期間:開催中~11月30日(月)正午まで
入賞作品発表:2016年1月予定
賞(各部門共通)
最優秀賞 Amazonギフト券10万円分 各1名
準優秀賞 Amazonギフト券5万円分 各2名
入 賞 Amazonギフト券3万円分 各5名
佳 作 Amazonギフト券5千円分 各10名
応募要項や応募方法の詳細
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)