2016年2月15日
「ビスケット」13周年記念イベントを28日東京で開催
デジタルポケットは、TENTOとフジテレビKIDSと共同で、教育用プログラミング言語「ビスケット」の発表から13周年を祝う記念イベントを28日に東京大学大学院 情報学環・福武ホールで開催する。
記念イベントでは、ビスケットの開発者・原田博士による「スペシャルワークショップ」をはじめ、日本のスクラッチ教育の第一人者阿部和広氏と原田博士の「保護者対談」などのプログラムを企画。
また、子どもたちによる「ライブコーディング」や、親子で参加できる各種ワークショップ、来場者全員が参加できる巨大ビスケットランドなども行う。
関連URL
日 時:2016年2月28日 (日) 10:30~18:00
場 所:東京大学大学院 情報学環・福武ホール[東京都文京区本郷7-3-1]
詳細・申込
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)