2016年4月1日
BIGLOBEから「ジーニアス英和第5版・和英第3版」用アプリ
BIGLOBEは3月31日、大修館書店刊行の「ジーニアス英和辞典 第5版」「ジーニアス和英辞典 第3版」を収録したiPhone/iPad/Android用アプリの提供を開始した。書籍では、2つの辞書を合わせて税込7560円のところ、アプリでは6月30日までの発売記念価格として税込4000円で提供する。
8年ぶりに改訂された総項目数10万5千語の「ジーニアス英和辞典 第5版」と8万3千語の「ジーニアス和英辞典 第3版」をセットにしたオフライン辞書アプリ。英和辞典では、新語・新語義約1000語句を追加した。
少ない操作ですばやく検索できる「インクリメンタルサーチ」「タップして検索」、マーカー線やメモ付箋で辞書をカスタマイズできる「マーカーメモ」や、気になる語句を登録し、閲覧した語句を確認できる「ブックマーク」「履歴」などの機能がある。
また、書籍にはないコンテンツとして、ネイティブスピーカーによる約10万6千語の音声データ「Genius Sounds for G5」や、約3万の追加用例「ジーニアス用例プラス」を収録している。
関連URL
App Store(iOS向け)
Google Play (Android向け)
問い合わせ先
BIGLOBEコンテンツ事務局
(iOS版) pipli.i@bcs.biglobe.ne.jp
(Android版) pipli.a@bcs.biglobe.ne.jp
最新ニュース
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)
- AMG、タカラトミーやディズニー作品など現役キャラクターデザイナー講師によるWS開催(2025年3月17日)