- トップ
- 企業・教材・サービス
- 新潟コンピュータ専門学校がデジタルハリウッドの教務支援サービス導入
2016年4月14日
新潟コンピュータ専門学校がデジタルハリウッドの教務支援サービス導入
デジタルハリウッドは13日、新潟コンピュータ専門学校(NSGカレッジリーグ)と、ハイブリット教育を活用した教務支援サービス「デジタルハリウッドアカデミー」の導入に関する提携を締結したと発表した。
「デジタルハリウッドアカデミー」は、eラーニングと対面授業を組み合わせ、大学や専門学校、塾などの授業活性化を支援するサービス。
今回、新潟コンピュータ専門学校は、クリエイティブ分野で実務経験が豊富な専門教員が不足している科目に、「デジタルハリウッドアカデミー」のeラーニング教材を活用する。
専門教員不足の問題を解消し、同様にeラーニング教材を活用することで、毎年繰り返し教育しているソフトウェアの操作方法といった定型科目について教務の効率化も図る。
新潟コンピュータ専門学校は、これらの改善活動に通じて創出できた新たな時間を活用して、学生一人ひとりに合ったきめ細やかな指導などを実施していくという。
関連IURL
最新ニュース
- テクノロジア魔法学校、学割キャンペーンを期間限定で実施(2019年2月15日)
- 「朝日新聞デジタル・海外朝刊PDF版」のサービス開始(2019年2月15日)
- ヒューマンアカデミー、「スポーツアナリスト養成講座」3月開講(2019年2月15日)
- 人とデータを結ぶプラットフォーム「D-Ocean」、無料で提供開始(2019年2月15日)
- 約6割が「AIによる暮らしの利便性向上」を期待、ジャストシステムFastask調べ(2019年2月15日)
- ドローンレースを毎日開催、「スカイファイト・東京お台場」16日オープン(2019年2月15日)
- 駿河台学園、SATT、JDSCの3社が資本提携を視野に業務提携(2019年2月15日)
- ソニー、デジタル絵本のスタートアップ「MITSUGO Project」に支援提供(2019年2月15日)
- アイデム、今治市で子どもたちがとらえた“働く姿”の写真展 3月から(2019年2月15日)
- エプソン、教育現場での利活用を可視化「プロジェクター利活用分析ツール」(2019年2月15日)