2016年7月21日
知育アプリ「あそんでまなぶ!シリーズ」を鹿児島県の保育園が導入
ユニティは、知育アプリ「あそんでまなぶ!シリーズ」が、鹿児島県鹿屋市のつるみね保育園のデジタル保育用アプリとして採用されたと発表した。
「あそんでまなぶ!シリーズ」は、幼児・児童向けの知育・教育アプリとして、計算、立体認識、音感、記憶など、これまで39シリーズを提供している。
つるみね保育園では、「9割のアナログ保育と1割のデジタル保育」を実践しており、子どもたちが遊びながら学べるメリットを生かしつつ、ICT教育により早い段階でふれあい、これからの教育現場の変革に対応させるため、「あそんでまなぶ!シリーズ」をデジタル保育用アプリのひとつとして採用した。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV 2021 新春スペシャル 新春特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2021年1月20日)
- Z会、2021年度共通テストZ会員の平均点速報および設問別正答率を公開中(2021年1月20日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)