- トップ
- 企業・教材・サービス
- イー・ラーニング研究所、よのなか塾へタブレットと学習システム寄贈
2016年7月28日
イー・ラーニング研究所、よのなか塾へタブレットと学習システム寄贈
イー・ラーニング研究所は28日、京都府舞鶴市の「よのなか塾」へフォルス学習システムと自社タブレット端末を寄贈すると発表した。
イー・ラーニング研究所から「よのなか塾」へは、タブレット「FORCE Tab」10台と同社が開発したフォルス学習システムへアクセスできるIDパスワード35アカウントを提供する。
「よのなか塾」は、ひとり親、生活困窮者のほか、学習に関わる問題を抱えた小・中・高校生等に対して、本人や家族などを含めた支援を行う特定非営利活動法人。
イー・ラーニング研究所は、児童の教育格差を是正するために2008年から、全国の児童施設へフォルス学習システムやPC・タブレット端末の寄贈活動を行っている。
今回の寄贈は、イー・ラーニング研究所の企業理念と「よのなか塾」の取り組みが一致していることから実現に至ったという。
関連URL
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)