2016年9月12日
「スタディギアfor EIKEN」に2級ライティング学習機能を新たに追加
日本英語検定協会と教育測定研究所 (JIEM) は9日、共同運営する実用英語技能検定対策の学習サービス「スタディギアfor EIKEN」において、6日から2級向けのライティング学習機能を新たに追加したと発表した。
「スタディギアfor EIKEN」は、英検協会とJIEMが共同開発した、実用英語技能検定2級から5級に必要な学習項目をオールインワンでウェブ学習できるプログラム。
今年6月実施の第1回実用英語技能検定から2級にライティングテストが導入されたが、その受験者の戸惑いに応えるため、2級ライティングテストの本番試験と同じ形式で英文を書き、ヒントや模範解答を見ながら実践的な反復練習ができるようにしたもの。
これまで同様、実用英語技能検定申込者には、「スタディギアfor EIKEN」のベーシック版が無料で提供される。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.174 広尾学園中高 金子 暁先生(前編)を公開(2019年2月20日)
- 東工大×リコー×産業総研、超省エネで小型の原子時計を開発(2019年2月20日)
- 「高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会」優勝は観音寺総合高校(2019年2月20日)
- 「プログラぶっく」、IoT工作キット開発のクラウドファンディングを開始(2019年2月20日)
- 仙台市、東北初のe-Sportsプロ育成コース誕生イベントの記事を公開(2019年2月20日)
- 文科省、「次世代学校支援モデル構築事業」の成果報告会3月1日開催(2019年2月20日)
- ロイロノート・スクールセミナー、広島で3月16日初開催(2019年2月20日)
- テーマはSDGs「IoTイノベーションチャレンジ2019」開催発表会26日に開催(2019年2月20日)
- 学研テックプログラム、小中学生向けプログラミングWS 3月23日・24日開催(2019年2月20日)
- ラッカス、100GbE対応の「Edge-to-coreスイッチ新製品」を発表(2019年2月20日)