- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「BOOK☆WALKER」で小学館の文芸作品がオトクに買える
2016年10月12日
「BOOK☆WALKER」で小学館の文芸作品がオトクに買える
ブックウォーカーは、総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」で、小学館の文芸作品1600点以上の配信を開始。それに合わせて、全作品を対象に購入時に本体価格の半分が、「BOOK☆WALKER」で使えるポイント(BOOK☆WALKERコイン)でもらえる「コイン50倍フェア」を14日まで開催している。
今回の配信では数々の名作、人気作がBOOK☆WALKERのストアを賑わせるという。小学館の人気ランキングでも常に上位に位置し、阿部寛主演でドラマ化された直木賞受賞作「下町ロケット」はもちろん、続刊となる「下町ロケット2 ガウディ計画」も配信を開始。ほかにも衝撃映像“足キス”で話題となった「娚の一生」や、北川景子主演のドラマ「謎解きはディナーのあとで」などの映像化作品、不朽の名作漫画「タッチ」のサイドストーリー「タッチ もうひとつのラストシーン」など読み応え満点の作品が盛りだくさんという。
全作品コイン50倍の同フェアの特設ページでは、映像化作品のほか、文芸賞を受賞した作品やBOOK☆WALKERがイチオシする作品、コミカライズ・ノベライズされた作品なども取り上げて紹介しているという。同フェアは10月8~14日まで。
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)