1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 人が乗れる人型変形ロボット開発のためのLLPを設立

2016年11月14日

人が乗れる人型変形ロボット開発のためのLLPを設立

アスラテックは11日、三精テクノロジーズ、BRAVE ROBOTICSと共同でLLP (有限責任事業組合) を設立し、乗用人型変形ロボット「J-deite RIDE (ジェイダイト・ライド)」を開発することに合意したと発表した。

「J-deite RIDE」の完成イメージ図<ロボットモード>

「J-deite RIDE」の完成イメージ図<ロボットモード>

「J-deite RIDE」は、人型 (ロボットモード) と車型 (ビークルモード) とに完全変形できる、全長約4メートルのロボット。ロボットモードでは二足歩行が可能で、ビークルモードでは人が乗って運転できるようになるという。

BRAVE ROBOTICSとアスラテックが参画する変形ロボット製造プロジェクト「Project J-deite」の一環として、2015年6月から開発を進めているもので、BRAVE ROBOTICSが主にハードウエアの設計・製作を担当し、アスラテックが主にロボット制御システム「V-Sido (プシドー)」によるソフトウエア開発を担当している。

新たに三精テクノロジーズが開発に参画することになり、3社で2017年中の「J-deite RIDE」の完成を目指し、テーマパークや各種イベントへの参加、一般企業のプロモーション活用などで事業化を図りたいとしている。

さらに、三精テクノロジーズを中心に、量産化を視野に「J-deite RIDE」をベースにしたアミューズメントパーク向け乗用人型変形ロボットの開発を進めていく計画ともいう。それに関連し、14日から米国オークランドで開催のアトラクショントレードショー「IAAPA Attractions Expo 2016」に、全長約1.5メートルのプロトタイプを出展する。

また「J-deite RIDE」では、ロボットの魅力向上のためメカデザイン協力として、「機動戦士ガンダム」などのデザインで知られるメカニックデザイナーの大河原邦男氏を迎えている。大河原氏のメカデザイン協力は、同プロジェクトで今後製作される他のロボットにも反映されるという。

関連URL

変形ロボット製造プロジェクト「Project J-deite」

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス