- トップ
- 企業・教材・サービス
- バックオフィス向け「ジョブカン」シリーズがIT導入支援補助金対象に
2017年2月8日
バックオフィス向け「ジョブカン」シリーズがIT導入支援補助金対象に
Donutsは7日、同社が提供するバックオフィス向けクラウドサービス「ジョブカン」シリーズが、経済産業省が推進して行う「サービス等生産性向上IT導入支援事業」において「IT導入支援事業者」に認定されたと発表した。
IT導入補助金は、足腰の強い経済を構築するため、自社の強み・弱みを認識・分析し、生産性の向上に資する要素としてITの利活用を設定し、ITツールのサービスを導入しようとする事業者を対象に、その事業費などの経費の一部を補助することで中小企業・小規模事業者の経営力向上を図ることを目的としたもの。
「ジョブカン」シリーズが提供する勤怠・シフト管理、ワークフロー、経費清算、採用管理システムの各サービスを新規導入する場合、導入企業は最大100万円の補助金を受け取ることができる。
「ジョブカン」シリーズはバックオフィスの効率化を目指したサービス。ITリテラシーが高くなくても安心して導入でき、低価格で利用できるため、中小規模の企業にも適している。また、社労士や税理士を中心に「ジョブカン認定アドバイザー」として200事業所以上と提携しているので、要望に応じてアドバイザーを紹介することも可能という。ビジネス環境の急激な変化が進み、管理業務作業の削減が求められるなか、同シリーズは労働生産性の向上に寄与し、中小企業の課題解決に貢献するとしている。
IT導入補助金の概要
対象者:日本国内に本社および事業所を有する中小企業など
対象範囲:ソフトウェア、サービス導入費
補助率:3分の2以内
補助金額:下限額20万円~上限額100万円 (1事業者あたり)
一次公募期間:2017年1月27日(金)~2月28日(火)
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)