2017年4月10日
WARK、「eラーニ ング内製化のススメ!セミナー」20日大阪で開催
WARKは、「第4回eラーニ ング内製化のススメ!セミナー」を4月20日大阪・心斎橋のLINE UP会議室で開催する。
今回のセミナー第1部は、世界トップレベルの子供服ブランド「ミキハウス」を支える人材育成のスペシャリストであるミキハウス人事部の藤原裕史氏が、社内でのeラーニング活用事例、資格認定などのコンテンツ、eラーニングの利用状況、eラーニングとリアル研修とを立体的にデザインすることの重要性などを紹介。
さらに第2部は、eラーニングコンテンツ制作のスペシャリスト・WARKの横江功司氏がパワーポイントやカンタン開発ツールを使った驚きの開発手法を伝授する。初めてeラーニングを導入する人、eラーニングを導入したが活用出来ていない人、eラーニングをもっと楽しくしたい人向けのセミナーだという。
セミナー概要
開催日時:4月20日(木)14:30~(14:00開場)
開催場所:LINE UP会議室(AppleStore心斎橋のビルの9階)
[大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋9階-C号]
参加対象者:企業の人事、経営者、教育担当者、情報システム、学校関係者等
参加費:無料
参加定員:40名 *同業者は参加不可。
最新ニュース
- 子どもが習い事を辞める理由、1位「やる気がなくなった」、2位「指導者と合わない」=アタムアカデミー調べ=(2025年6月19日)
- 都内の女子高生の78%が「大切な人のためならサステナブルな行動をしたい」と回答=フォーエヴァーグリーン調べ=(2025年6月19日)
- 総務省、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」開講(2025年6月19日)
- JDX、DX推進実践者39名を「JDXアンバサダー」として認定(2025年6月19日)
- ISEN、「令和6年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公開(2025年6月19日)
- 山田進太郎D&I財団、愛知県と女子の理系進路選択支援「Girls Meet STEM」を開始(2025年6月19日)
- キズキ、不登校に悩む保護者向け進路セミナーを20日開催(2025年6月19日)
- SAK University東京イノベーションキャンパス、大学進学博で英国国立大学提携の最先端IT×AI教育を紹介(2025年6月19日)
- 類設計室、関西の私立中高5校と「保護者向け共同進学セミナー」28日開催(2025年6月19日)
- 高専塾ナレッジスター、高専受験を目指す小中学生対象のオンラインイベント 29日開催(2025年6月19日)