2022年2月15日
WARK、eラーニングコンテンツ制作ツール「アイシリーズ」説明会3月7日開催
WARKは、第3回アイシリーズ・ネイティブアプリ版説明会を3月7日に開催する。
マイクロラーニング・eラーニングコンテンツ制作ツール「アイシリーズ」のネイティブアプリ版は、従来のフラッシュ版より、使いやすく、機能もアップしているという。
PCでも学習(閲覧)可能で、SCORMに準拠しているので、様々な学習管理システムで履歴を取得することができる。
開催概要
開催日時:3月7日(月)15:00~16:00
開催場所:オンラインZOOMで開催
参加資格:企業の人事責任者・担当者、HR関係者、学校関係者 (同業者は参加不可)
参加費:無料
内容:全体60分
・WARKの紹介 スピーカー:長瀬昭彦氏(10分)
・アイシリーズ・ネイティブアプリ版の説明 講師:横江 功司氏(50分)質疑応答あり
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、「マイナビ 2027年卒大学生キャリア意向調査5月」の結果発表(2025年6月17日)
- 相模女子大学と小田急グループ、「ふしぎなペンで明かりをつけよう講座」22日開催(2025年6月17日)
- メタバース芸大REST、「誰一人取り残さない万博をメタバースで!」を開始(2025年6月17日)
- パーソルクロステクノロジー、石川高専に3Dプリンターを寄贈(2025年6月17日)
- 京都橘大学、松原仁教授とAIロボティクスの魅力に迫る「ヒトシの部屋」特設サイト公開(2025年6月17日)
- やる気スイッチグループ、年長~中3対象「夏限定プログラミング教室」開催(2025年6月17日)
- paiza、ユーザー向けコミュニティの「オンライン無料勉強会」参加者が1カ月で300人突破(2025年6月17日)
- YAGO、小学生向け「夏休みプログラミングキャンプ」7月5日から開催(2025年6月17日)
- 夏フェス型カンファレンス「EDUVISION 2025 -未来の教育を創造する-」28日開催(2025年6月17日)
- Avalon Consulting、高校教員向け「小論文指導法解説WEBセミナー」開催(2025年6月17日)