- トップ
- 企業・教材・サービス
- リアルタイム対戦型タブレット授業「FLENS」からiOSアプリ
2017年7月12日
リアルタイム対戦型タブレット授業「FLENS」からiOSアプリ
FLENSは10日、つながる学習アプリ「FLENS」のiPadに対応したiOSアプリのリリースを発表した。
これまでもブラウザ版(Safari)からWeb上で利用できたが、iOSアプリをインストールすることで操作性が向上し活用場面を増やせる。App Storeからダウンロードできるので、インストールやアップデートの利便性も高まる。
iOSアプリに搭載されたドリルモードではオフラインでの授業が可能。Wi-Fi環境もしくは無線LAN環境を設けていない教室での「FLENS」授業、ネットワーク接続トラブル時に利用できる。
また、iOSアプリでは手書き文字の認識を端末内で行える。従来のブラウザ版では文字認識に通信が必要だったが、それが無くなるため反応速度が向上。文字認識エンジンもバージョンアップし、文字認識精度が高まった。
「FLENS特訓シリーズ」は、タブレットとネットワークを活用して、学びの場をオープンにし、他者とつながることで学習へのやる気が高まり、成績を上げるリアルタイム対戦型授業。2012年4月から実践運用を開始し、今年6月現在、のべ1万6000人の小中学生が利用している。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)