- トップ
- STEM・プログラミング
- 子ども向けプログラミングスクール「iTeen」が沖縄に10月開校
2017年9月27日
子ども向けプログラミングスクール「iTeen」が沖縄に10月開校
Xist(エグジスト)は26日、同社が展開する子ども向け本格プログラミングスクール「iTeen(アイティーン)」を沖縄に初出店、那覇真嘉比校を10月1日に開校すると発表した。
「iTeen」は、学習塾のノウハウを取り入れた個別指導型の本格的なプログラミングスクール。5歳からが対象で、生徒一人ひとりに合わせた個別スタイルで、遊びで終わらず学力アップまで目指す。ゲーム作りやアプリ作成、ロボットプログラミングを体系的に学ぶことができるという。
10月に開校する那覇真嘉比校は「iTeen」初の女性教室長。目の前の公園でのロボット操作体験会など、楽しく身近な習い事としてのプログラミング教育を提供していくという。対象は5~18歳。
関連URL
最新ニュース
- 日本エイサー、「GIGAスクール構想」見据えAcer Chromebookの供給を拡充(2021年1月28日)
- LoiLo、オンライン研修「はじめてのロイロノート」を毎週開催(2021年1月28日)
- リーバー、山脇学園中高がデジタル健康観察アプリ「LEBER for School」を導入(2021年1月28日)
- 明蓬館高校、コーダーを養成する専門の学習センター「CONEC」を4月に開設(2021年1月28日)
- ゲシピ、岐阜・中京高校と開催した「eスポーツセミナー」の模様を公表(2021年1月28日)
- IIBC、2021年度TOEIC Listening & Reading公開テストを増回(2021年1月28日)
- ヤマガタデザイン、山形県の高校生のAI教育活動を行う「やまがたAI部」と協定締結(2021年1月28日)
- 「eスクール ステップアップ・キャンプ2020 オンライン」2月6日 開催(2021年1月28日)
- 電気通信大、大学入試における教科「情報」の導入に関する講演を2月14日開催(2021年1月28日)
- ミャンマー・ユニティ、「ミャンマーNo.1の日本語教育の”How To”を学ぶセミナー」2月開催(2021年1月28日)