2017年9月27日
映像作家・庵野秀明氏とN高理事の特別授業を実施、ネット生放送も
N高等学校は、10月5日のN高の沖縄スクーリングにおいて、カラー代表取締役社長の庵野秀明氏とN高の川上量生理事による特別授業を実施する。
N高では、ネットを使った通常の学習のほかに、年5日間程度のスクーリング授業への参加が必修となっており、今回は沖縄伊計本校で「プレミアムスクーリング」として4泊5日の特別な機会を用意している。
スクーリングでは一般教科のほかに「総合的な学習の時間」の授業を行い、全人的な生きる力の育成をテーマにキャリア・進路の学習などを提供しているが、今回の特別授業は「総合的な学習の時間」として実施される。
特別授業は「好きなことを仕事にするために高校時代にやっておくべき10のこと」と題し、『エヴァンゲリオン』シリーズや『シン・ゴジラ』などで著名な映像作家・庵野秀明氏を迎えて対談形式で行われる。両氏の高校時代のエピソードや業界最前線を走る立場からの高校生へのアドバイス、生徒からの質疑応答など、生徒が将来のキャリアを考えるきっかけになる授業を目指す。
なお、同授業の模様は「N予備校」「ニコニコ生放送」でも放送される。
特別授業の概要
開催日時 : 10月5日 (木) 10:10~11:00
開催会場 : N高等学校 沖縄伊計本校 [沖縄県うるま市与那城伊計224]
関連URL
最新ニュース
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)
- クロスフィールズ、公立学校での「共感VR」活用事例をSTEAMライブラリーで無償公開(2023年3月29日)