- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習塾・英会話スクール向けパッケージ「smapen english」提供開始
2018年1月10日
学習塾・英会話スクール向けパッケージ「smapen english」提供開始
スタディーオンとダイアログプラスは9日、学習塾・英会話スクール事業社向けに、オンライン英会話教室パッケージ「smapen english(スマペンイングリッシュ)」の提供を開始すると発表した。
2020年からの小学生英語必修化を前に学習塾も対応が迫られている今日、ネット通話サービスSkype(スカイプ)を利用したマンツーマンレッスンは、教務・運営・広告の各面において魅力的な商品となっている。それと同時に、「教室担当者が英語を苦手としている」「機器の設定が難しい」「顧客へのアピール方法がわからない」など、学習塾にとっては導入時の様々な不安も大きいという。
スタディーオンは、自社で運営する小中高校生向け教室「smapen(スマペン)」でのノウハウを活かし、教務・運営・広告を一つのパッケージとしてまとめた「smapen english」を完成させた。
4段階計100レッスンで構成されるオリジナルテキスト、会員本人や保護者が24時間スマホなどから利用できるネット予約システム、レッスンの様子を動画で報告できるビデオレポートシステムなど、これまで20年以上の学習塾の現場での経験を踏まえた生徒・保護者・教室の全てが嬉しいオンライン英会話パッケージだという。
ダイアログプラスは、日本人講師や海外講師が100名以上在籍するマンツーマンオンライン英会話スクールを運営しており、このリソースを活かし、smapen englishのチューター採用・研修・レッスン管理を担当する。
導入費用、月額運営費用ともリーズナブルで、個人経営の学習塾でも安心してスタートできる。レッスン単価は、1回(25分間)につき海外講師の場合が300円前後、日本人講師が600円程度。オンライン英会話の導入を検討している学習塾・英会話スクールのための体験レッスンやsmapenの教室見学(無料)も提供している。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.017 新宿区立富久小学校 岩本 紅葉 先生(前編)を公開(2021年3月1日)
- 3keys、「24時間子供SOSダイヤル」の実態調査結果を公表(2021年3月1日)
- 日本エイサー、GIGAスクール構想対応PC「Chromebook Spin 511」の新モデルを夏に発売(2021年3月1日)
- 「コロナ禍における研修形態の変化」オンラインは増加、集合は減少 =NTT LS調べ=(2021年3月1日)
- イッツコムとJ:COM町田・川崎、町田市とGIGAスクール構想の支援で協定締結(2021年3月1日)
- オンライン授業によって対面授業の価値が相対化 =関西大調べ=(2021年3月1日)
- 統計質保証推進協会、高校教員向けに「統計検定」の無償提供を実施(2021年3月1日)
- ものつくり大・平成国際大・埼玉純真短期大、合同研究発表会をオンラインで開催(2021年3月1日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)